- あづり越え 蜂須賀桜満開 -
天気は良いし、蜂須賀桜が満開になっているだろうとあづり越えへ。
 
歩いているときは快晴だったのに、植物園に着くと曇り空になった。
植物園入り口左の蜂須賀桜の並木はすでに満開。
 
観覧車ものんびりと回っている。

今日は重たい一眼レフカメラを持ってきた。
コンデジより、レンズの口径が大きいのでボケ味が違う気がする。
 
ミモザも満開だ。

新しく出来た遊歩道から蜂須賀桜の並木とその向こうに動物園のセコイヤ並木。

この角度のほうが良いかな。
 
広場下の蜂須賀桜。

青空のもとで見る蜂須賀桜は最高。

蜂須賀桜はソメイヨシノより色が濃くて花びらが小さい。
 
大川原高原に雪は全くなくなっている。
 
広場に行くとカンヒザクラが満開。

遊歩道を登っていくと、もう花が散りかけている。
 
桜の向こうに中津峰山。

定番の景色
 
河津桜も満開。
蜂須賀桜の花の命は短いが、河津桜は少し長いようだ。
 
桃の花も咲き始めている。

桃の花の蕾はまん丸で可愛い。

桜の花を見ながらのんびりと昼食。
今日は心ゆくまで蜂須賀桜を楽しむことが出来た。
明日からの休みには大勢の花見客が訪れることだろうなあ。
里山倶楽部四国
ホームページにも是非お立ち寄りください
|