- 中津峰山 -
昼からは天気が崩れるようなので、ちょこっと中津峰山へ。
 
駐車場入口のゴミ捨て場のようだったところがきれいに整備されていた。
テーブルと椅子などが置かれていて景色を楽しむことができるようになっている。
 
階段上り口も雑木が切られて開放的になった。
 
鐘楼が修理されていた。
 
お地蔵さんにお参りして境内へ。
 
観音様や不動明王にお参り。

三十八社さん
 
お太師さんにお参り。
 
階段道を登っていく。
 
何時もの所で休憩。
尾根道に出ると18℃もある。
 
いつもの男性がもう登ってきた。
 
天津神社着。
 
未だ天気は崩れておらず青空が広がっている・。
 
阿南の海は見えない。
マユミのピンクの実。
 
虫をついばんでいる野鳥はアトリかな。
 
色付いてきたツルウメモドキ。
 
ノリウツギはドライフラワーになってきた。
 
ヌルでの紅葉もきれいだ。
 
山の神様にお参りしてフライトパークへ。
 
少しばかり咲いているセンブリとやぶこうじの実。
 
今年はもう咲かないかと思ったが、随分と咲き出した。
 
キッコウハグマがいつの間にか綿毛になっている。
 
東屋で一休み。
 
よってね市はにぎわっている。

今頃シハイスミレが咲いている。
色が濃いなあ。
 
アサマリンドウが可愛く咲き始めている。

シロモジが黄葉している。
 
展望台下に行くとキッコウハグマとセンブリが咲き始めていた。
 
ムクロジやイチョウはまだ青い。
 
イチョウは少し色付き始めたかな。
 
ジンジソウも咲き始めた。

もうすぐ一面に咲くことだろう。
 
いつものベンチでコーヒータイム。
 
シロダモに赤い実ができている。
ビジョランにまだアサギマダラの卵は見受けられない1。
 
センニンソウの花と実。
 
ヘクソカズラとオチャ
 
センリョウの実

マツカゼソウが可愛く紅葉始めている。
.
徳島市街
 
アサギマダラが飛び回っている。
        
里山倶楽部四国
ホームページにも是非お立ち寄りください
|