- 中津峰山 -
今日も暑くなりそうだ。
涼しい内にと中津峰山へ。
 
今日はいやしの道のショートコースから。
朝は早いというのに気温はもう26度。
 
風がまったくなく暑くて汗がしたり落ちる。
ハンディファンを首から下げてフルパワーで回すと少し涼しく感じる。
 
五滝分岐
 
根っこの急坂を上って如意輪寺分岐。
此処でも気温は26度。
 
天津神社着。

神社内の社屋内でも26度。
 
中津峰山山頂。
 
マユミの実が少し大きくなった。
ヤマツツジがまだ咲いている。
 
テイショウソウやツルリンドウはまだ蕾もない。
 
何故かシャクナゲ園への道はどちらも通行止めになっている。
 
展望台下の日陰で一休み。

行動食を食べて下山。
 
オニドコロの花かな。
 
クチナシの花が咲き残っている。
 
咲き始めたノリウツギとサラサドウダンの実。
 
ほとんど茶色に枯れているが、まだまだきれいな花もある。
 
桜の葉が紅葉し始めている。

モミの木にでっかい実ができている。
 
モミジも少し色ついている。
ネムノキにまだ花が咲いている。
 
アカメガシワの実とボタンヅルの蕾。
 
何の実だろうか。
 
ヒオウギが咲き始めた。
 
イワタバコが咲き始めてる。
 
シロダモの花と実

カラスアゲハ?が飛び回っている。
やっと止まったところを撮影。
駐車場まで帰ってきたが、今日は一台も停まっていない。
暑いと登る人も少ないのかもしれない。
帰って大谷くんの試合を見るが今日もパットしない。
もっと頑張ってほしいなあ。
里山倶楽部四国
ホームページにも是非お立ち寄りください
|